サキ・ミュージックスクールに通いだした方で、最近、大人の生徒さんが増えています。
大人の趣味として少しずつ人気がでてきているのを感じますね。
私なりに「ピアノが大人の趣味におすすめな理由」を書いてみます。
記事の目次
1つめの理由:1人でできる
大人になって趣味でできるものって、たくさんあります。人生を豊かにするものであれば、私はどんな趣味もお勧めします。やっぱり、いつでも生き生きと楽しく過ごしている人は何歳になっても魅力的ですよね♪
私がピアノをお勧めする理由の一つめは、1人でできるということ。これは、意外と重要かなぁと思います。1人でできる良さは、あまり上手じゃなくても、周りの人に気兼ねなく練習できるということですね。時には夢中で練習したり、時にはちょっと飽きてきたのでほとんど練習しなかったり・・・。自分のペースで楽しめると趣味として長続きすると思います。
2つめの理由:実は短期間で成果が出る
「こんな曲弾けたらいいなぁ♪」と思うことがありますよね!実は、一つの曲を練習していけば、意外にも数ヶ月で弾けるようになります。
「『千の風になって』をピアノで弾けるようになりたい!」と言ってサキ・ミュージックスクールに入会した大人の生徒さんがいます。子育ても終わり、時間も少しとれるようになったので、昔から憧れていたピアノに挑戦してみたいとのことでした。
私もびっくりしましたが、数ヶ月で弾けるようになりました。春日部市文化会館での発表会でもすごく上手に弾いていました。「自宅でたくさん練習していたのよ♪」と言っていましたが、その話をしている時の楽しそうな笑顔がとても印象的でした。上手になる=成長している実感があると楽しいですよね。
3つめの理由:ちょっと自慢できる
特に男性でピアノが弾けると、なんかかっこいいですよね。ぜんぜんそんな雰囲気じゃない人が、たまたま行ったところにピアノがあり、坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」など軽く弾きだしたら・・・。素敵ですよね♪
アメリカで有名なコピーライタージョン・ケープルズが、書いた伝説的なコピーがあります。
「私がピアノの前に座るとみんなが笑いました。でも弾き始めると―!」
この続きが読みたくなる素晴らしいコピーですよね。アメリカでも、もちろん日本でも、ピアノが少し弾けると周りの人達は、びっくりして尊敬の眼差しで見られるようです(^^)
4つ目の理由:自宅でできる
普段、お仕事をされている方でも、休日に練習したり、帰宅後、気分転換に練習したり・・・。社会人にとっては、時間に制約がなく自宅でできることは、大きなメリットだと思います。電子ピアノでヘッドフォンをすれば、周りに迷惑をかけないで練習できます♪
以前、サキ・ミュージックスクールでアンケートを書いていただきましたが、その中に「仕事で疲れたときに気分転換に弾きます。ストレス発散にいいです。」という意見がありました。私も、暇なときは、なんとなくピアノを弾いています。気づくと数時間足っていて、時間を忘れて弾いてしまうこともしばしば・・・。スポーツなどと違って、雨でも自宅で、一人で気が向いたときにできる趣味は、なかなか良いですよ~。※もちろん、外で楽しく汗をかけるスポーツも良いですよ~!
5つめの理由:脳に良い!
ピアノは、目で見たもの(楽譜)を脳で判断し、脳の指示に従って指を動かし、耳で自分の音をよく聴くという動作をしています。この動作を凄いスピードで行っているので、ピアノが脳に良いのはなんとなくわかるかと思います。
歳をとってくると皆さん、痴呆を気にされます。東京都老人総台研究所の研究員の方が、「血管性痴呆でもアルツハイマー型痴呆でも大脳皮質の血流が低下する。寝たきりになると痴呆の進行が早まるが、これは手足の刺激がなくなってしまうからではないか。症状の軽いうちに手足に刺激を与えて脳の血流を増やせば、重症化するのを防げるかもしれない。」とのことを言われています。ピアニストや芸術家など、手足を使って脳に刺激を与えている人はボケにくいという結果もでているそうです。
以前、テレビ番組の「深イイ話」で室井さんという88歳の現役ピアニストがでていました。島田紳助さんも、びっくりしていましたが、88歳なのに会話のテンポがすごく良いのです。毎日、8時間の練習をして手先を動かしているからかもしれませんね。
ピアノの世界では70歳でも80歳でもピアノを上手に弾くプロの方はたくさんいます。また、60歳から始めた方でも、ピアノが弾けるようになった方がたくさんいます。楽しく脳の運動をすることは、年配になってからの趣味としても良いと思います。
以上、5つ書いてみました。
もちろん、一番おすすめな理由は、「ピアノを演奏することは楽しい!」ということです♪
主婦の方も、サラリーマンの方も、おじいちゃんも、おばあちゃんも、お気軽にレッスンに来てくださいね。